アコムの申し込みの流れと気を付けるポイントを申し込み方法別に紹介
最終更新日:2021年02月22日これからアコムに申し込みを考えている人は、申し込みの流れや注意すべきポイントを知りたいことと思います。
アコムにはどんな申し込み方法があるのかな?
申込条件や必要書類も確認しておかなくちゃ!
このように、申し込みをするときには気になることがたくさんあります。
でも、疑問や不安な点は申し込む前にすっきり解決しておきたいですよね。
そこでここでは、アコムでの借り入れの流れを申込方法別に紹介するとともに、注意点や必要書類、審査時間を短縮するコツなどを中心に解説していきます。
- アコムの申し込みの流れと気を付けるポイントを申し込み方法別に紹介
- アコムの申し込み方法と借り入れまでの流れを紹介
- 申し込み方法別に借り入れまでの流れと注意点を紹介
- アコムの申し込み条件と必要書類を紹介
- 申し込み条件は本人に安定した収入があること
- 必要書類は本人確認書類と収入証明書類
- アコムは審査の中で在籍確認が行われる
- 在籍確認が取れないと審査落ち
- 在籍確認が難しいときはアコムに事前に相談する
- 審査にかかる時間は最短で30分
- 審査に時間がかかってしまうケース
- 審査が不安なら「3秒診断」を利用する
- アコムの借り入れまでの時間を短縮するコツを伝授
- WEBで申込店舗にてカード受け取りが早い
- WEB契約後に振込融資もおすすめ
- 最短即日融資が可能な申し込み方を紹介
- 申し込みの流れについてよくある質問
アコムの申し込み方法と借り入れまでの流れを紹介
アコムの申し込みから借り入れまでの流れをざっと知りたいな!
はいはい、了解です!
詳しい流れを紹介する前に、まずは大まかな流れを見ていきましょう。
◆アコムの申し込みの流れ◆
- 申し込み
- 審査を受ける
- 契約する
- 借り入れ
申し込みから借り入れまではこの4ステップで完了します。
アコムでは審査時間が最短30分とされていますので、申し込み手続きを始めてから実際に借り入れするまで、1時間ほどになることが多いです。
もちろん、審査が混雑していたり申込内容に不備があったりする場合はもっと時間がかかります。
申し込み方法別に借り入れまでの流れと注意点を紹介
アコムの申し込み方法は、WEB、電話、店舗窓口、自動契約機、郵送の5つがあります。
好きな方法で申し込みができますので、自分に合った方法を見つけるために、それぞれの特徴をまとめてみました。
申込方法 | 受付時間 | 特徴・注意点 |
---|---|---|
WEB | 24時間365日 |
パソコンやスマホからいつでもどこでも申し込みができる。 |
電話 | 24時間365日 |
・担当者に相談しながら借り入れができる。 |
店頭窓口 | 9:30〜18:00(土日祝日を除く) |
・担当者と一緒に手続きができて安心。 |
自動契約機 | 9:00〜21:00(年中無休・年末年始を除く) |
・不明な点は備付けの電話で問い合わせができる。 |
郵送 | − |
・じっくり検討して借り入れしたい人におすすめ。 |
では、それぞれの申し込み方法について詳しく確認していきましょう。
WEB申し込みは24時間申し込みできる
WEB申し込みは、パソコンやスマホから、24時間365日いつでも申し込むことができます。
申し込みの流れは次の通りです。
- アコムの公式サイトにアクセスする
- 「今すぐお申し込み」をクリックする
- お客様情報、勤務先情報、自宅情報などを入力する
- アコムから本人確認の連絡を受ける(メールor電話)
- 本人確認書類を提出する(WEBから)
- 審査完了の連絡を受ける
- 契約完了
アコムから本人確認のためや審査結果の連絡などが、メールや電話で通知されます。
どちらで来るのかはそのときによって異なりますが、審査に通らなかった場合はメールで来ることが多いです。
アコムからの連絡をすぐキャッチできるように、電話の着信には十分気を付けましょう。
自動契約機はその場でカード発行が可能
自動契約機で申し込んだ場合の流れは、次の通りです。
- 自動契約機に入る
- 申し込み手続きを開始する
- 必要事項を入力し必要書類を提出する
- オペレーターから申込内容の確認を受ける(備付けの電話)
- 審査開始
- 審査結果の通知
- 契約内容を確認し、記入後提出する
- カードの発行
申し込みからカード発行までの手続きができ、併設されているアコムATMでそのまま借入れをすることができます。
アコムの自動契約機は土日も営業していますので、曜日に関係なく借り入れができますが、即日融資を受けたい場合は、営業時間終了の1時間前には手続きを完了することをおすすめします。
電話では相談しながら申し込みできる
電話で申し込む場合には、オペレーターに相談しながら申込み手続きをすすめられるので、不安のある人にはおすすめです。
電話で申し込んだあとは、契約を自動契約機でするかFAXでするかのふたつの方法から選ぶことができます。
◆自動契約機で契約する場合の流れ
- アコムコールセンター(0120-07-1000)に電話をかける
- オペレーターに必要な情報を伝える
- 審査開始
- 審査結果の通知
- 自動契約機に向かう
- 個人情報の入力・本人確認書類の提出する
- 審査結果の通知(備付けの電話)
- 契約内容を確認し、記入して提出する
- カードの発行
◆FAXで契約する場合の流れ
- コールセンターに電話し必要な情報をオペレーターに伝える
- 仮審査の通知を受ける
- アコム公式サイトにアクセスしFAX契約専用書類一式をダウンロード後印刷する
- 必要な書類に記入し本人確認書類とともにFAXで送付する
- 審査を受ける
- 審査結果が電話で通知され、借り入れについての説明を受ける
カードは1週間程度で郵送されますので、カードを使う借り入れは届くまでできません。
ただし、振込融資を利用すれば即日指定した口座に振り込みをしてもらえますので、急な出費にも対応できます。
店頭窓口は営業時間に注意
アコムの店頭窓口に出向けば、申し込みからカード発行までを担当者とすすめていくことができます。
ただし、アコムの店頭窓口は数が少ないうえに、営業時間が平日の9:30〜18:00までと他の申込方法に比べて短いです。
そのため、審査時間も考慮して、遅くても17:00までには来店するようにしてください。
ゆっくり申し込むなら郵送という方法も
アコムでの借り入れをゆっくり検討しながら申し込みたいという場合は、郵送で申し込む方法もあります。
ただし、申込書を郵送してもらうところから始まりますので、契約完了まで日数がかかることは覚えておきましょう。
郵送で申し込む場合の流れは次の通りです。
- アコムに電話をし、申込書類を取り寄せる
- 申込書が届いたら、必要事項を記入し必要書類とともに返送する
- 審査を受ける
- 審査結果が電話で通知される
- 契約書類とカードが郵送される
- 会員ページにログインもしくはアコムに電話することでカードが利用できる
以上がアコムに申し込む5つの方法です。
では次からは、アコムの申込み条件や必要書類について確認していきましょう。
\ アルバイトでも申込可能 /
申込み入力は15分あれば完了です
アコムの申し込み条件と必要書類を紹介
アコムに申し込む前には、自分が申込条件に該当しているかをまずは確認しなくてはなりません。
また、審査に必要な書類も事前に準備しておくと手続きがスムーズにすすみますので、併せて確認しておいてください。
申し込み条件は本人に安定した収入があること
アコムの申し込み条件は次の3つです。
- 20歳以上69歳以下
- 安定した収入と返済能力がある
- アコムの基準を満たしている
年齢が20歳以上となっていますので、どんなに属性がよくても20歳未満の人は利用できません。
また、安定した収入があり「返済能力がある」とアコムから認めてもらう必要もあります。
やっぱり、収入は高いほど審査に通りやすいの?
うんうん、気になりますよね。
でも実は、そうとは言い切れないんです。
収入は高いほど審査上有利にはなりますが、高収入だからいいというわけではありません。
「継続した安定収入」があることが大事なので、毎月決まった日に一定のお給料が入ってくれば問題ないでしょう。
必要書類は本人確認書類と収入証明書類
アコムの申し込みに必要な書類は「本人確認書類」と「収入証明書」です。
◆本人確認書類◆
本人確認書として、運転免許証を提出します。
運転免許証の交付を受けていない人は、顔写真の付いた個人番号カードやパスポートでも対応してもらえます。
顔写真のない健康保険証などの場合は、住民票、公共料金領収書、納税証明書のいずれかを併せて提出します。
なお、引っ越したばかりの人などは、現在住んでいる住所と本人確認書類の住所が異なっていることがあります。
その場合は、現在の住所が記載されている住民票や公共料金の領収書、納税証明書を併せて提出してください。
◆収入証明書◆
収入証明書が必要になるのは、次の3つのケースです。
- アコムの利用限度額が50万円を超える場合
- アコムの利用限度額と他社の借入合計額が100万円を超える場合
- 既に提出した収入証明書類から3年以上が経過している場合
また、収入証明書として認められていてる書類はこちらです。
- 給与明細書(直近2か月分、賞与もある場合は直近1年分の賞与明細書も併せて提出)
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 市民税・県民税額決定通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
(いずれも最新のもの)
書類をWEBで提出するときのポイント
必要書類は、自動契約機のほかにも、スマホアプリやメールで提出することができますが、次の2点に注意してください。
- マイナンバー、本籍地が記載されているときは塗りつぶすなどして隠す
- 画像がはっきりと写っているか確認する
画像を撮るときは、画面がぼやけていないか、フラッシュが反射して字が不鮮明になっていないか、指が映り込んでいないかなどを確認しましょう。
必要書類に不備がある場合、審査に時間がかかってしまいますので、事前のチェックを怠らないようにしてください。
アコムは審査の中で在籍確認が行われる
カードローンに申し込むと、必ず在籍確認が行われます。
在籍確認とは、申込書に記入した勤務先に申込者が確かに勤務しているかどうかを確認する作業で、一般的には勤務先への電話確認が行われます。
会社に電話がかかってくると同僚にバレそうで怖いよね!
うんうん、その不安感はわかりますよ!
でも、在籍確認はアコムにとって大切な審査のひとつなので避けては通れないのです。
在籍確認が取れないと審査落ち
在籍確認が取れないと審査はそこでストップし、勤務していることの確認が取れないので審査に落ちてしまいます。
在籍確認をスムーズにすすめるためには、勤務先の営業時間内に申し込むといった対策が必要になります。
なお、アコムからの電話には必ずしも本人が出る必要はなく、他の人が出ても「ただいま席を外しています。」といった回答が得られれば在籍確認は終了です。
在籍確認が難しいときはアコムに事前に相談する
アコムに申し込むのが土日などの休業日であったり、会社が個人的な電話を取り次がなったりする場合には、在籍確認が難しいです。
そのような場合は、事前にアコムに相談してみてください。
場合によっては、必要書類の提出で在籍確認をしてくれる可能性があります。
審査にかかる時間は最短で30分
アコムの審査は最短30分で回答がもらえます。
早くお金を借りたいときは審査スピードが速いほどうれしいですよね。
でも、飽くまでも「最短時間が30分」であって、必ずしも30分で回答が絶対得られるというわけではないんです。
審査の申し込みが混みあっていたり、申込内容に不備があったりすると、審査に時間がかかってしまいます。
それは困るよ!どんなことに気を付けておけばいいの?
そうですよね!
あらかじめ対策ができるものがあれば、万全の状態で審査に臨みたいですよね!
では、どのような場合に審査に時間がかかってしまうのか確認していきましょう。
審査に時間がかかってしまうケース
審査に時間がかかる時間や時期に申し込むと、審査が混みあっているためその分審査に時間がかかります。
平日の午後や休日前、ゴールデンウィークなどの連休前は申込者が多くなるため、審査が遅くなる可能性があります。
スムーズに借り入れをしたいのであれば、こういった時期や時間帯を外すことで待ち時間を減らすことができます。
ほかにも審査に時間がかかってしまうケースとして、次のことが挙げられます。
- 申込内容に不明な点がある
- 必要書類に不備がある
- 年収に対する借入希望額が大きい
- 在籍確認が取れない
申込内容や必要書類に不備・不明な点があるとそこで確認作業が入るため、審査が一時ストップしてしまいます。
また、借入希望額が大きいと審査がより慎重に行われますので時間もかかります。
さらに、在籍確認は申込書に記載された勤務先に「確かに勤務している」という確認をするための大切な工程なので、在籍確認が取れなければ審査はそこでストップしてしまいます。
審査が不安なら「3秒診断」を利用する
アコムの公式サイトには「3秒診断」があり、簡単な質問に答えるだけで借り入れ可能かどうかをチェックできます。
入力する項目は「年齢」「年収」「他社借入額」の3つだけで非常に簡単ですので、審査に不安のある人は是非試してみてください。
なお、3秒診断で「借り入れ可能」という結果が出たとしても、実際に審査に必ず通ることが約束されたわけではありません。
ひとつの目安として捉えるようにしてください。
アコムの借り入れまでの時間を短縮するコツを伝授
紹介してきたように、アコムの審査に時間がかかるケースを知っておけば、事前に対策を採って審査にムダな時間をかけずに済みますね。
そこでもうひとつ、申し込み方ひとつで審査までの時間を短縮することができますので紹介します。
WEBで申込店舗にてカード受け取りが早い
借り入れまでの時間を短縮するための申し込み方は、「WEBで申し込んでから店舗でカードを受け取る」という方法です。
パソコンやスマホから申し込み手続きを行い、審査を受けている間に店舗または自動契約機に向かいます。
審査は最短で30分だから、その間を利用するというわけだね!
そういうことです!
そうすればムダな時間を省くことができますよね。
仮に店舗や自動契約機で申し込むことから始めると、審査の待ち時間をそこで過ごすしかありませんからね。
WEB契約後に振込融資もおすすめ
契約手続きは店舗や自動契約機でできますが、WEBでの契約もできます。
そして、WEBで契約後に「振込融資」を選択すると、指定した口座へ借入金を振り込んでくれるというサービスもあります。
この方法なら、自宅にいながらにして口座に入金してもらえますので、「口座引き落としの支払いがあるけど残高不足で困った!」というときなどに便利です。
最短即日融資が可能な申し込み方を紹介
アコムにはいくつかの申込方法がありますが、最短即日融資が可能な申込み方法は次の方法です。
- WEB
- 電話
- 店舗窓口
- 自動契約機(むじんくん)
ただし、いずれの方法でも即日融資をより確実なものとするためには、午前中など早めの時間帯に申し込むことがポイントです。
今から借り入れる方法
振り込みで借りるなら
来店不要・24時間土日も振込可
銀行や申込み時間の都合で遅くなっても翌営業日9:30には振り込みされます
店舗で申込むなら
カード受取り後にその場で融資
ネット申込み後、お近くのアコムでカードを受け取って併設ATMですぐ出金
\ アルバイトでも申込可能 /
申込み入力は15分あれば完了です
申し込みの流れについてよくある質問
- インターネット
- 自動契約機(むじんくん)
- 電話
- 店頭窓口(有人)
- 郵送
申し込み方法別に借り入れまでの流れと注意点を紹介をご覧ください。
- 20歳以上69歳以下
- 安定した収入と返済能力がある
- アコムの基準を満たしている
本人確認書類として運転免許証または顔写真の付いたマイナンバーカードなど。
アコムからの借り入れが50万円以上超えたり、他社借入(車のローンなどは除く)を合わせて100万円以上になるときは別途収入証明書類が必要。
詳しくは必要書類は本人確認書類と収入証明書類で解説しています。
インターネット申込をしてカードを店舗で受け取るのが最速です。
アコムはカードの受取りは必須です。
先に振込でお金を借りて(振込時はカード不要)しまいカードは後で郵送で送ってもらうか、お近くの自動契約機(むじんくん)へカードを取りに行き、併設しているATMですぐにお金を引き出すかを選べます。
アコムの借り入れまでの時間を短縮するコツを伝授を参考にしてください。
郵送です。何度もやり取りする必要があるため、必然的に時間がかかります。