申込時の本人確認書類は運転免許証で大丈夫
まずはこれだけあれば大丈夫!
運転免許証
お持ちでない方は個人番号カードや健康保険証等でも代用できます。
顔写真がない書類、または書類の住所が現在お住まいの住所と異なる場合
現在お住まいの住所が記載された以下のいずれかの書類もあわせてご用意ください。
※ただし、確認時に発行日または領収日から6ヵ月以内のものに限ります。
- 住民票
- 公共料金の「領収書」(電気、ガス、水道、固定電話、NHKのいずれか1つ)※携帯電話の領収書は不可
- 「納税証明書」
アコムで収入証明書が必要な場合とは?
以下に該当する場合は法律である貸金業法により収入証明書(源泉徴収票または給与明細書など)が必要です。
- アコムの利用において50万円を超える契約を行う場合
- 他社を含めた借入総額が100万円を超える場合
- 既に提出済みの収入証明書が3年以上経過している場合
収入証明が必要な場合は以下の証明書から1点提出してください
源泉徴収票 お勤めの会社から交付(再交付)される収入証明書類
給与明細書(直近1ヵ月分) お勤めの会社から交付される給与明細書
市民税・県民税額決定通知書(最新年度のもの) 市区町村役場から交付される収入証明書類
※市区町村役場によって、書類の名称が相違する場合があります。詳しくは市区町村役場にご確認ください。
所得証明書(最新年度のもの) 市区町村役場または税務署で取得できる収入証明書類
申込時の書類送信方法は5種類
- カメラアプリで送信
- インターネットからアップロードで提出
- 店頭・むじんくんコーナーに持参
- FAXで送信
- 専用封筒にて郵送
上記の中から可能なものを選択できます。ただし、スピード的にはネットからのアップロードが最も速く手軽です。
アコムの書類提出Q&A
2016年10月1日以降、犯罪収益移転防止法の改正に伴い健康保険証等の顔写真がない本人確認書類の取扱いが一部変更になり、下記のいずれかの書類の提示も必要になりました。
- 住民票
- 公共料金の「領収書」・・・電気、ガス、水道、固定電話(携帯電話を除く)、NHK等
- 納税証明書
※確認時に発行日または領収日から6ヵ月以内のものに限ります。
申し込みは可能です。ただし書類の住所が現住所と異なる場合は上記と同様の書類提出が必要です。
文字が潰れてしまう場合がありますので『書類を拡大コピー』でお願いします。また余白に8桁の会員番号を記入してください
なお、書類に個人番号(マイナンバー)、本籍地が記載されている場合は、個人番号、本籍地を隠す(塗りつぶす)など、写らない状態にして提出してください。
写真撮影をする際は、手ブレを防止するため両手で撮影してください。また反射を防止するため、フラッシュはたかずに撮影をお願いします。
なお、書類に個人番号(マイナンバー)、本籍地が記載されている場合は、個人番号、本籍地を隠す(塗りつぶす)など、写らない状態にして提出してください。
アコムではマイナンバーの収集はしません。よって書類提出時などで個人番号が写り込んでしまう場合には、事前に隠すなどしてアコムで確認できないようにしてください。
3927人が当サイトから申込みました。
\ ありがとうございました!/
申込みにかかる時間は10分弱!