アコムの審査の流れは?融資の基準と重視されるポイントを徹底解説
最終更新日:2021年03月28日アコムの審査の流れが、どのようになっているのか知りたいですよね。
この記事を読んでいるということは、これからアコムの審査を受けるけれど、どんな流れでどんなことをチェックされるのかを知りたいのだと思います。
あらかじめ審査の流れがわかればちょっとは安心できるんだけど・・・。
たしかに不安がなくなりますよね。
審査に通る基準も知りたいな!
ほんとその通りですよね!でも安心してください。
ここでは、アコムの審査の流れについてはもちろんのこと、審査時間や審査基準、そしてもし審査に落ちた場合の対処方法についても詳しく紹介します。
アコムのカードローン審査の流れは?
アコムにはインターネットや自動契約機など様々な申込み方法がありますが、どの方法を選んでも審査は次のような流れで行われます。
- 申込情報の送信
- 必要書類の提出
- 勤務先への電話連絡
- 電話かメールで結果が通知される
- 契約後にカードの受け取り
具体的な流れを、24時間365日いつでも申し込める、便利なインターネットからの申し込みを例に紹介します。
申込情報の送信
アコムの公式サイトにアクセスし、「お申し込み」をクリックします。
入力するのは以下の項目です。
- お客様情報:氏名、生年月日、性別、独身・既婚、メールアドレス
- 自宅情報:住所、電話番号、住居種類、入居年月、家賃・住宅ローン、家族人数
- 勤務先情報:電話番号、会社名、住所、写真数、事業内容、入社年月、勤務形態、職種、収入形態、収入、給料日、保険証種類、保険証区分、休日
- 他社借入れ情報:他社借入金額
- 希望極度額
- 暗証番号
これらの情報を入力したら、入力ミスや漏れがないか確認し送信します。
必要書類の提出
アコムからメールが届いたら、記載されているURLからログインして、必要書類の提出をします。
提出方法には次の4つの方法がありますので、都合のいい方法を選んでください。
- 会員ログインからのアップロード
- FAX
- 郵送
- 店頭窓口・自動契約機(むじんくん)
郵送の場合、手続きに日数が掛かってしまうため、即日融資を受けたい人はほかの方法を選ぶことをおすすめします。
申し込みに必要な書類
アコムの申し込みには、本人確認書類と一定の条件に該当する場合、収入証明書の提出が必要になります。
◆本人確認書類
インターネット申込みの場合、本人確認書類を2点用意できる人と、1点用意できる人で必要な書類が異なります。
本人確認書類を2点の場合 |
---|
次の本人確認書類の中から2点を提出 |
本人確認書類を1点の場合 |
---|
上記の本人確認書類からいずれか1点 + 住民票の写しor公共料金の領収書
(申込み完了画面で「カードなし」を選び、口座振替登録をする) |
◆収入証明書
収入証明書の提出が必要になるのは、次の条件に該当する人です。
- アコムでの利用限度額が50万円を超える人
- アコムと他社を含めた借入総額が100万円を超える人
- 既に提出済みの収入証明書が3年以上経過している人
収入証明書として認められているのは、次の書類です。
- 給与明細書(直近2か月分+直近1年分の賞与明細書)
- 源泉徴収票
- 市民税・県民税額決定通知書
- 所得証明書
- 確定申告書
(いずれも最新年度のもの)
なお、審査をスムーズにすすめるために、次のふたつのことに気を付けてください。
- 書類に個人番号(マイナンバー)や本籍地が記載されている場合は、該当箇所を塗りつぶすなどして見えないようにする。
- カメラで書類を撮影する場合、はっきりと写っているか提出前に再度確認する。
勤務先への電話連絡
アコムの審査では、在籍確認が行われます。
在籍確認とは、申込者が申告した勤務先に本当に在籍しているかを確かめるもので、一般的に勤務先への電話連絡によって行われます。
会社に電話が掛かってくると周りにバレないか心配だな・・・。
うんうん、その不安な気持ちよくわかりますよ!
「〇〇さん!アコムから電話です!」なんて言われたら一発でバレてしまいますからね!
でも安心してください!
アコムでは利用者のプライバシーに十分に配慮しているので、在籍確認の電話はアコムとは名乗らずに、担当スタッフの個人名で掛けてくれるんです。
そして、電話を掛けるスタッフが男性か女性かどちらかに希望がある場合なども、できる限り配慮してもらえますので、申込時に相談してみてください。
電話かメールで結果が通知される
審査が完了すると、「契約手続きのお願い」というメールが送られてきます。
また、契約について確認したいことがある場合は、電話が掛かってくることもあります。
なお、メールの場合、迷惑メールフォルダに入ってしまうこともあるので、「結果の連絡が遅いな」と感じたときは確認してください。
契約後にカードの受け取り
アコムから送付されたメールに記載されている契約内容を確認し同意すると、契約は無事完了となります。
なお、手続きはメール送信日の22時までに行う必要がありますので十分注意してください。
契約が済むと、カードを受け取ることができ、受け取りには次のふたつの方法があります。
- 店舗窓口・自動契約機への来店
- 自宅へ郵送
カードの受け取りは「お知らせメール」の送信日から5日以内に来店するようにしてください。
\ アルバイトでも申込可能 /
申込み入力は15分あれば完了です
アコムの審査時間はどれくらい?
すぐにお金が必要なとき、審査に掛かる時間がどのくらいなのかも気になりますね。
実はアコムの審査時間は、「最短30分」とされています!
すごく早い!と思いませんか?
このスピード審査が即日融資可能につながっているんですね。
ただしこれは飽くまでも「最短」の話なので、申込内容に不備があったり、申込者が多く審査が混雑していたりする場合は、それ以上時間が掛かることもありますので注意してください。
アコムは当日中の融資が可能
アコムでは審査時間が最短30分なので、当日中の借り入れをすることが可能です。
土日祝日も即日融資が受けられるの?
はい、もちろんできますよ!
平日だけでなく土日祝日でも即日融資が可能です。
これなら、休日に外出をしていてお金が足りなくなっても、アコムに申し込めばお金を借りることができますね。
ネットなら最短で融資を受けられる
アコムには幾つかの申し込み方法がありますが、最短で借り入れをしたいなら、インターネットからの申し込みがおすすめです。
インターネットなら、申し込みから契約、借り入れまですべて手続きができます。
ただし、カードを発行する場合は店頭窓口か自動契約機に出向く必要があります。
カードを作りに行く時間がないんだけど、どうすればいいの?
それなら「振込キャッシング」が便利ですよ!
振込キャッシングは、インターネットや電話から申込む借入方法で、次のようなメリットがあります。
- 手数料無料
- 24時間365日借入れ可能
- 楽天銀行の口座を持っているなら、最短1分で24時間振込可能
なお、振込実施時間は金融機関により異なるため、事前に確認しておくと安心です。
審査にかかる時間を短くしたい方はアコムの審査時間はどれくらい?審査時間短縮のコツも読んでみてください。
アコムの審査では何が見られる?
アコムの審査で確認されるのは、主に次の5項目です。
- 申し込みに必要な条件
- 返済能力の有無
- 金融事故の履歴はないか
- 既に受けている融資額はどれくらいか
- 過去6か月のローンへの申込み履歴
ではそれぞれの項目について詳しく見ていきましょう。
申し込みに必要な条件
まず、申込者がアコムの申し込み条件に該当しているかどうかをチェックします。
アコムの申し込み条件は次のようになっています。
「20歳以上の安定した収入と返済能力を持っており、アコムの基準を満たすこと」
このように、未成年はどんなにお金を借りたくても、たとえ収入があったとしても、お金を借りることができません。
返済能力の有無
審査では返済能力があるかどうかも、しっかりとチェックします。
お金を貸す以上、きちんと返してくれるかどうかを確認するのは当然ですよね。
申し込み条件に『安定した収入』ってあるけど、具体的にどういうことなの?
そうですよね。なんだか抽象的ですよね。
「安定した収入がある」とは、過去1年間ほど毎月一定額程度の収入を継続して得ている状態、とされています。
そのため、会社員であれば問題ありませんが、自営業や水商売といった収入が不安定な人は審査に通りにくい傾向があります。
また、専業主婦や無職の人はそもそも収入がないので、申し込むことができません。
金融事故の履歴はないか
アコムの審査では、個人信用情報を照会して、金融事故の履歴の有無について確認します。
金融事故には、次の種類があります。
- 長期延滞
- 債務整理
- 代位弁済
- 強制解約
- 自己破産
これらの金融事故は、一度登録されると5年〜10年間は消えることがなく、その間は審査に通ることはほぼありません。
なお、携帯電話の分割払いや奨学金の支払いを延滞した場合も、金融事故として記録されますので注意してください。
既に受けている融資額はどれくらいか
他社から既に借り入れている場合は、その件数や金額も審査対象となります。
というのも、アコムは消費者金融なので貸金業法にのっとって営業を行っており、総量規制の対象となるからです。
総量規制は、年収の3分の1以上の貸付けをしてはいけないことになっているので、他社からの借入について慎重に審査するのです。
他社借入って全部の借入が対象になるの?
心配しないでください!対象外のものもあります!
例えば、住宅ローンやマイカーローン、不動産担保貸付けなどは対象外になります。
ちなみに・・・、審査に有利になるように、他社借入金額を少なく申告しちゃまずいの?
それは絶対にやめてくださいね!
個人信用情報を照会すると、他社借入件数や金額がすべて記録されているので、ウソを吐いたことは必ずバレてしまうんです!
ウソの申告をしたとバレた時点で即審査落ちとなるので、絶対にしないでください。
過去6か月のローンへの申込み履歴
「カードローンの申し込みをした」という申込み履歴も、個人信用情報に記録されます。
記録される期間は6か月なので、金融事故登録に比べて短期間ですが、6か月の間にたくさん申し込みをすると審査上不利になります。
なぜならば、もしすべての借入審査に通っていたら既に返済が発生しているわけで、そうなるとアコムが貸付けをしてもきちんと返済してくれるのか不安視されるからです。
そのため、過去6か月に複数社に申し込んだ場合は、記録が消えるまで6か月ほど待ってから申し込むことをおすすめします。
審査通過率は43.6%
アコムの審査は、甘いのか厳しいのか気になりますよね。
結論から言うと、審査の難易度は申込者の属性によって異なるため、一概に「甘い」や「厳しい」とは言えません。
それはわかってるんだけど、何か目安的なものないかなー?
うーん、そうですね・・・。
審査難易度をはかるひとつの目安として、「審査通過率」を参考にするのもいいですね。
審査通過率とは申込者に対して審査を通過した人の割合を示したもので、アコムでは43.6%となっています。
※アコム公式IRデータより
つまり、10人中審査に通過するのは4〜5人ということなので、2人に1人は審査落ちとなっている計算になります。
この結果を見ると、「審査は決して甘いものではない」ということが言えます。
\ アルバイトでも申込可能 /
申込み入力は15分あれば完了です
アコムの審査に落ちた場合の対処法は?
アコムの審査に落ちてしまったときは、次の対処法を検討してみてください。
- アコムが保証会社になっているカードローンは避ける
- ローン申し込みは最低でも6か月後に行う
- 他社に申し込んでみよう
先ほども紹介しましたが、アコムに申し込んでも2人に1人は審査落ちとなっているという現実があります。
そのため、審査に落ちてしまったときにとれる対処法も知っておくと、お金を借り入れる選択肢が増えますよ。
アコムが保証会社になっているカードローンは避ける
アコムの審査に落ちた後に他のカードローンを選ぶときは、保証会社がアコム以外のところを選ぶようにしてください。
アコムはカードローンを提供しているだけでなく、他の金融機関の保証会社にもなっています。
保証会社は、利用者が返済を滞納したときにか割に金融機関にお金を支払うほか、カードローンの審査も行います。
そのため、アコムの審査に落ちた人は、アコムが保証会社となっているカードローンでも同様の審査結果になるため、審査に落ちてしまいます。
ところで、アコムは例えばどこの保証会社になっているの?
そんな疑問に、お答えします。
アコムは様々な金融機関の保証会社となっていますが、大手で言うと三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」があります。
ほかにも、セブン銀行「ローンサービス」、auじぶん銀行「auじぶん銀行カードローン」、広島銀行「マイライフプラス」などありますので、申し込む前に保証会社がどこなのかを確認してください。
ローン申し込みは最低でも6か月後に行う
先にも紹介しましたが、カードローンに申し込んだ記録は、6か月間保存されます。
そのため、アコムに審査落ちしてすぐに他社に申し込むと、アコムに申し込んだ事実は記録されたままですので、すべて明るみに出てしまいます。
申込履歴が消える6か月を待ってから申込めば、アコムに申し込んだ事実は消えていますので審査上有利になります。
他社に申し込んでみよう
アコムの審査に落ちて6か月ほど経過した後に、他社に申し込むことを検討してもいいでしょう。
でも、アコムに落ちたんだから、他のとこでも落ちちゃうんじゃないの?
いえいえ、そんなことはないんですよ、安心してください!
「アコムには落ちたけど〇〇には通った!」という人もいるくらいなので、チャレンジしてみる価値はあります。
というのも、審査基準は各金融機関によって異なっているため、アコムの基準を満たしていなくても、他社の基準なら満たしている、という可能性があるんです。
アコムの審査に関するQ&A
では最後に、アコムの審査にありがちな疑問について、Q&A方式で回答していきます。
わからないことがあるんだけど、誰にも聞けないしなー。
こんなことを悩んでいる人は、ぜひチェックしてみてください。
Q.内定が決まっていれば借り入れできる?
現在、アルバイトなどで毎月の収入があれば申し込みをすることができます。
ただ、無職で収入がない人の場合は、申し込み条件にある「安定した収入」があるとは言えないため、申し込むことはできません。
なお、現在アルバイトなどで審査に通った場合、就職後に増額申請をすることができます。
増額には再度審査を受ける必要がありますが、利用限度額を増やしたい場合はアコム相談カードローンデスクに相談してください。
Q.3秒診断の結果は期待しても大丈夫?
3秒診断は総量規制の簡単な計算なので、たとえ「ご融資可能」という結果が出ても、過信しないでください。
実際の審査では、属性や個人信用情報などを含め総合的な審査を行いますので、必ず審査に通るというわけではないんです。
3秒診断は、飽くまでもひとつの目安として捉えるまでにとどめてください。
Q.増額審査はすぐに通過できる?
増額審査は、一般的にはじめての申込時の審査よりも厳しくなる傾向があります。
増額審査に通るには、最低6か月以上複数回利用し、毎月きちんと返済をして、アコムから「優良顧客だ」と判断される必要があります。
また、アコムから定期的に借入れし延滞せずに毎月返済していると、アコムの方から「増額のおしらせ」が届くこともあります。
増額審査を受けるならそのタイミングがベストです。
今から借り入れる方法
振り込みで借りるなら
来店不要・24時間土日も振込可
銀行や申込み時間の都合で遅くなっても翌営業日9:30には振り込みされます
店舗で申込むなら
カード受取り後にその場で融資
ネット申込み後、お近くのアコムでカードを受け取って併設ATMですぐ出金
\ アルバイトでも申込可能 /
申込み入力は15分あれば完了です